
2025.07.11
先日、池田小学校4年生の児童を対象に環境学習を実施させていただきました😄
例年通り、(公社)徳島県環境技術センターさんが準備等行ってくれており、昨年に続きフジクリーン工業(株)の方々も
参加して下さっています!(^^)
↑ フジクリーンさんが準備してくださったミニチュア浄化槽
↑ 実験の合間に浄化槽の見学 子供たちはブロワに興味があったみたいです(^^)
↑ あさりの水質浄化観察
↑ 「汚れを調べてみよう」の実験
↑ 「汚水をきれいにしてみよう」の実験
↑ 環境技術センターさんが準備してくださったアメンボ(手作り)
みんな先生の話をよく聞いてて、実験に取り掛かるのも早いし、自分の実験終わった後も道具で遊ばずに、終わってない子の事を待てているのが優秀だなと思いました。
特に今年の児童たちは、「静かにするよ」とか「話聞くよ」など、先生に言われなくても自分たちの声掛けで成り立っている事に本当に関心しました。素晴らしい!!👏👏
そして、私たち大人は、10歳の頃はこんなに落ち着いてなかったと思い出話で盛り上がります😆
また来年も実施させていただけたらと考えております。
快く実施させてくださった池田小学校様、御協力してくださった環境技術センター様、フジクリーン工業様
ありがとうございました\(^o^)/🎵