
2025.10.01
9月23日(火)に、三好市主催の大規模災害に備え自身を守る防災フェス、「三好防災フェス2025」に参加しました☺
三好浄化槽ネットワークは、来場のお子様向けにお菓子釣りと、射的を(^^)
バックの絵は、市内の小学生が描いてくれた作品です😊
また、日頃大変お世話になっている浄化槽メーカーのフジクリーン工業さんに
御協力をお願いし、浄化槽カットモデル(実寸)を会場まで用意していただきました!!
近くでみると結構大きいです!😲
現物の浄化槽の断面を見ることはないので、立ち寄ってくれた方は興味深々で見ていました😆
お子様たちにも、お菓子釣りと射的が大好評でした\(^o^)/
ブースにお立ち寄りいただいた皆様、アンケートのご協力ありがとうございました😄
たくさんの企業が出展されており、色んな防災グッズ等を見ることが出来ました♪♪
開催当日は雨でしたが、予想以上の来場者だったそうです(^^)
今回の出展は、災害時などトイレが使用できなくなった時に浄化槽は一時的に使用する事が出来る事を
少しでも多くの方へ発信できればと思い参加いたしました。
震災時の避難場所トイレの悲惨さをメディアやSNSでたくさん見ました。
高齢者、幼い子供、女性など、利用については問題となる事が多いはずです。
災害時の浄化槽の使い方については災害が起こる前に今一度、確認してみてください。
浄化槽をご利用の際にはマンホールに設置できる簡易トイレがあればよいかと思います◎
10月は浄化槽月間です!
また、何かお伝えできればと思っています😌